- KANMON パーティに来てくれてありがとうございました。
- 展覧会KANMONパーティのお知らせ
- 展覧会 KANMON / 鶴留一彦 + 森秀信
-
2014.08.05 Tuesday2014年08月19日(火) -09月04日(木)
KANMON / 鶴留一彦 + 森秀信
鶴留一彦+森秀信
2人のアーティストによるユニット。
本州と九州をつなぐ関門海峡は古来より重要な航路であり、早鞆瀬戸(はやとものせと)とよばれる最も潮流の激しい水道に関門大橋が架かる。「KANMON」は、2人による関門海峡を通してみえる交通社会、都市、観光を映像にしたシリーズ作品。
火 - 木 18:00 - 22:00
金 - 日 14:00 - 20:00
入場無料 月曜日定休
KANMON PARTY 8/24 (日) 19:00 -入場無料 1ドリンクオーダー制
- RED LINE(中国現代美術展)の搬入中
-
2014.03.28 FridayRED LINE(中国現代美術展)の搬入中です。
明日(3月29日)、午後六時からオープニングなのでみなさん是非お越しください。
重慶料理を準備してお待ちしております。
2014年03月29日(土) -4月26日(日)
RED LINE (中国現代美術展)
Artists:
Yang Shu
Wang Haichuan
Liu Weiwei
Yu Guo
XuLang
Curated by:
Ni Kun and Keiichi Miyagawa
主催:AIk アートインスティテュート北九州
協力:ORGANHAUS(重慶)+ GALLERY SOAP(北九州)
■3月30日 - 4月26日 14:00 - 19:00
(展覧会は金 - 日曜日)
■3月29日 18:00 オープニングレセプション
19:00 アーティストトーク+ディスカッション
参加予定者: Ni Kun(オルガンハウス / キュレーター),Yang Shu(オルガンハウス / ディレクター), Wang Haichuan(アーティスト), 麻生晴一郎(ジャーナリスト), 宮川敬一(SOAP / ディレクター)
- Red Line (中国現代美術展)
-
2014.03.17 Monday2014年03月29日(土) -4月26日(日)
RED LINE (中国現代美術展)
Artists:
Yang Shu
Wang Haichuan
Liu Weiwei
Yu Guo
XuLang
Curated by:
Ni Kun and Keiichi Miyagawa
主催:AIk アートインスティテュート北九州
協力:ORGANHAUS(重慶)+ GALLERY SOAP(北九州)
■3月30日 - 4月26日 14:00 - 19:00
(展覧会は金 - 日曜日)
■3月29日 18:00 オープニングレセプション
19:00 アーティストトーク+ディスカッション
参加予定者: Ni Kun(オルガンハウス / キュレーター),Yang Shu(オルガンハウス / ディレクター), Wang Haichuan(アーティスト), 麻生晴一郎(ジャーナリスト), 宮川敬一(SOAP / ディレクター)
GALLERYSOAPは、2014年3月29日〜4月26日の期間で、中国のアーティスト達の作品と活動を紹介する展覧会「RED LINE」を開催します。 この展覧会は、2014年3月に福岡アジア美術館に滞在中の、重慶のアートスペース・オルガンハウスのキュレーター:ニークンとGALLERY SOAPのディレクター:宮川敬一によって企画されました。
今回の展覧会で紹介する5人のアーティストは、中国の重慶を活動の拠点としており、政治的、経済的、社会的にめまぐるしく変化する現代中国の変化に対応し、独自の作品、及び活動を展開しています。 今回の展示は、映像、写真、テキスト等で構成される予定です。
また、3/29のオープニングでは、来日しているニークンとふたりのアーティスト、及び、ジャーナリストで、昨年、潮アジア?太平洋ノンフィクション賞を受賞した、麻生晴一郎を交えて、彼らの活動の報告、現代中国の問題点、今後の恊働の可能性などのテーマについてディスカッションを行います。